事前に知っておきたい葬儀の種類とは?

事前に知っておきたい葬儀の種類とは?

お葬式というと人それぞれ思い浮かべるイメージは異なりますが、葬儀の種類にはどのようなものがあるのか、知っておきたいところではないでしょうか。一般葬は家族や親族の他にも、会社の人やご近所さん、生前お世話になった人などが参列する大規模なお葬式です。お通夜と葬儀式、告別式と火葬を執り行う、従来からある標準的なタイプです。家族葬は家族や親しかった友人など、限られた人で執り行われる葬儀です。一般葬とは規模が違うだけで、内容的にはほとんど同じだといえます。一日葬は、一般葬からお通夜を省略したものです。一晩かかるお通夜をしないので、その分遺族の負担を減らすことができます。直葬と火葬式は内容的に同じで、お通夜だけでなく葬儀も告別式も行わない、比較的シンプルな種類です。費用が抑えられることから、経済的に余裕がない場合に選ばれます。お葬式が多様化する現代は、木を墓標にしたり遺骨を海に散骨したりする自然葬、生きている間にお別れを済ませる生前葬も広まっているのではないでしょうか。

想いを反映させやすい家族葬は葬儀の新しい形

葬儀の中でも、近年多くの人が選ぶようになってきたものに家族葬と呼ばれるものがあります。これは親しい人々を中心に亡くなった人をお見送りする葬式のことで、従来の葬儀に比べると規模が小さくコンパクトであることが特徴です。たくさんの参列者が訪れて故人を偲ぶのではなく、あくまでも限られた人のみが訪れることができるタイプと考えると良いでしょう。 家族葬の良いところは、訪問者が少ないため落ち着いた雰囲気の中で故人を偲ぶことができる点にあります。家族のように親しい身内が亡くなると、喪主にとってはとても心苦しく、なすべきことをするのも辛いものです。その上、多くの人々が自宅にやってきてそれらに対応しなくてはならないとなると、かなり疲弊してしまうのではないでしょうか。 その点、このタイプの葬儀ならば、家族や非常に近い親類を含めた限られた人だけを呼べば良いので、負担を減らすことができます。また規模も小さくできるので、費用を抑えることができるなどのメリットも魅力です。